介護施設におけるリハビリの仕事内容とは

介護施設の中にはリハビリを提供している施設も存在する。デイケアとも呼ばれる通所リハビリテーションセンターや有料老人ホームなどが一例だ。加齢によって身体が動かしにくくなった方や病気によって身体機能が低下した方に対して訓練を行う。リハビリの仕事に携わるのは理学療法士などの国家資格をもった専門家だ。しかし人員が足りないような場合では、介護士もリハビリ助手として仕事の補佐を行う場合もある。

理学療法士はPTとも呼ばれ、失ってしまった体の機能を回復させるための訓練を行う専門家だ。歩く、座るなどの基本動作能力を取り戻すためのトレーニングや指導などの仕事がある。他にも利用者の身体能力を把握し、目標を達成するために必要なプランを作ることも理学療法士の役割である。

作業療法士はOTとも呼ばれる日常生活に必要な動作機能を回復させる専門家だ。例えばお風呂に入ることや食事をとるなどの動作ができるようにサポートをする。生活動作以外にも創作やレクリエーションもリハビリに取り入れるケースもある。落ち込んでいる利用者に対して精神的に支えることも大切な役割だ。作業療法士は訪問リハビリテーションで働いていることが多い。高齢者が住み慣れた家の中で生活に必要な動作の訓練が可能であり、より効果的なリハビリができるようになるからだ。PTは体の基本的な動作をサポートするのに対して、OTは日常を送るために必要な動作や精神面でのサポートを行うといったように役割が異なる。